頑張れ、日本!~東京五輪誘致
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆世の中が明るくなってきた
最近、明るい話題が多い。
アベノミクスも、好調のようだ。
みの氏などは、「庶民に実感はない」と否定するが、番組の中でさえ“ひとり浮いている”感じだ。
『朝ズバッ』(TBS)、『特ダネ』(フジテレビ)、『報道ステーション』(テレビ朝日)などの、“信条”として「反安倍」番組は、“安倍批判”のネタがなく困っているようだ。
☆・・・・・・☆・・・・・・☆・・・・・・☆・・・・・・☆
◆歓喜する
だが、明るい話題は、人々を幸せにする。
最大の幸せの表現を、“歓喜する”と云う。
政治経済分野では、明るい話題が少なかった民主党政権だったが、それでも・・・スポーツ分野などで“歓喜する”ことがあった。
例えば、女子サッカー『なでしこJAPAN』のW杯優勝。女子レスリング『吉田沙保里』の五輪三連覇、等々である。
☆・・・・・・☆・・・・・・☆・・・・・・☆・・・・・・☆
◆頑張れ、日本!~東京五輪誘致
東京五輪開催支持率70%に上昇した。
皇太子殿下が、IOC評価委員と接見された。
安倍総理が歌い、猪瀬知事がテニスをし、澤選手が英語でプレゼンした。
東京五輪誘致に向けて、明るい話題である。
頑張れ、日本!
==================
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ≪漢詩鑑賞≫王維、美的世界(2019.02.02)
- ≪漢詩鑑賞≫白頭を悲しむ翁に代る(劉希夷)(2019.01.21)
- ≪漢詩鑑賞≫菊を東籬の下に採り、悠然として南山を見る(陶淵明の世界)(2018.12.15)
- ≪漢詩鑑賞≫王十八の山に帰るを送り仙遊寺に寄題す(白居易)(2018.11.30)
- ≪漢詩鑑賞≫登高(杜甫)(2018.11.12)
コメント